サポート

ホーム > サポート > よくある質問と答え

購入をご検討中の方

機能に関するご質問

分析機能は、どういった分析ができるのでしょうか?
「絞り込み」「リピート率」「RFM分析」「デシル分析」「集計分析」「来店サイクル」などお客様に合った項目で分析でき、お客様を絞り込むことができます。

購入後の方

インストールに関するご質問

パッケージCDをインストールしたが、エラーがでて立上らない。
パッケージCDをインストールした後にバージョンアップCDを続けてインストールしてください。
バージョンアップCDのないお客様は、当社ホームページよりダウンロードし、インストールをお願いいたします。 それでも立上らない場合は、当社サポートセンターにお問合せお願いいたします。
商品を購入したらパッケージCDが送られてきました。
既に体験版をインストールしていても、再インストールする必要はありますか?
すでに体験版をインストールされている場合、再インストールは不要です。
体験版をインストールされているかいないかに関わらず、ご購入いただいた全ての方に、パッケージを送付しています。
ただし、ご利用前に、ソフト電池Noの入力をお願いします。

機能に関するご質問

ログインを制限する方法はありますか?
スタッフ別にパスワードを設定できます。
「スタッフ登録」のパスワード欄にパスワードを入力し登録してください。
メニューを作成する方法を教えてください。
「設定」「価格マスタ」にてお客様のご自由にカスタマイズできます。

周辺機器に関するご質問

レシートプリンタ、キャッシュドロアをパソコンにつなげましたが動作しません。
POSをご利用中のお客様レシートプリンタ、キャッシュドロアがパソコン(POS)とつながっている線を確認してください。(例:COM1)
Windowsのスタートボタンから「プログラム」を選択し「OPOS」を立ち上げレシートプリンタ、キャッシュドロアのCOM番号を確認してください。
同じCOM番号に設定していただき、それでも動作しない場合はお手数ですが、サポートセンターまでお問合せください。

POS以外のパソコンをご利用中のお客様

USBシリアル変換ケーブルのドライバはインストールされましたか?
インストールしていない場合、ドライバをインストールしてください。
インストールしている場合、「USB Serial Port」のCOM番号を確認してください。

※「USB Serial Port」のCOM番号の確認方法

  1. パソコンより、「デバイスマネージャ」を開き、ポート(COMとLPT)の表示をご確認ください。
    (例)WindowsXPをご利用中の場合
    [スタート]→[コントロールパネル]→[システム]→(ハードウェアタブ)を選択→【デバイスマネージャ】ボタンをクリック
  2. Windowsのスタートボタンから「プログラム」を選択し「OPOS」を立ち上げレシートプリンタ、キャッシュドロアのCOM番号と同であることを確認してください。
  3. それでも動作しない場合はお手数ですが、サポートセンターまでお問合せください。
CTIをパソコンにつなげましたが、動作しません。
USBシリアル変換ケーブルのドライバはインストールされましたか?
インストールしていない場合、ドライバをインストールしてください。
インストールしている場合は、「Prolific USB-to-Serial Comm Port」のCOM番号を「1」に設定してください。

※「Prolific USB-to-Serial Comm Port」のCOM番号の変更方法

パソコンより、「デバイスマネージャ」を開き、ポート(COMとLPT)の表示をご確認ください。
(例)WindowsXPをご利用中の場合
[スタート]→[コントロールパネル]→[システム]→(ハードウェアタブ)を選択→【デバイスマネージャ】ボタンをクリック

※レシートプリンタ、キャッシュドロアも一緒に使用のお客様は、レシートプリンタ、キャッシュドロアのCOM番号を「2」にしてください。

その他

お天気自動取得機能が動作しません。
手動で取得する方法を教えてください。
手動設定方法
  1. 「設定」ボタンをクリックしてください。
  2. 「基本設定」タグの画面に、「天気情報取得」の項目を「◎使用しない」を選択いただき、画面右下の「確認」ボタンをクリックすると「登録しました。」となります。
  3. 「OK」をクリックすると完了です。
パソコンが壊れました。
データを復元する方法はありますか?
サロンディレクタープロでは、最低でも月1回バックアップをお願いしております。
パソコンが壊れた場合、システムは再インストールできますが、データは復旧できません。
USBメモリなどをご購入いただき、パソコンの外部にバックアップデータを取得することをおすすめします。

システムへの各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

PAGE TOP